えひめアイフレンド伴走クラブ

お知らせ

NEW
2025/09/15
12月6日(土)に開催される第24回坊っちゃんランランランに本会から4組が参加します。また、来年2月1日(日)の第63回愛媛マラソンに2名のブラインドランナーが出場します。皆さん、応援よろしくお願いいたします。
NEW
2025/09/15
坊ちゃんランランランまでの練習計画です。基本、総合福祉センターに集合し、城山周辺をランニングします。以下に練習予定日を記します。 9月21日(日) 9時30分~11時 9月26日(土) 19時~20時15分 10月3日(金) 19時~20時15分 10月5日(日) 9時30分~11時 10月11日(土) 19時~20時15分 10月17日(金) 19時~20時15分 10月19日(日) 9時30分~11時 10月25日(土) 19時~20時15分 10月31日(金) 19時~20時15分 11月2日(日) 9時30分~11時 11月8日(土) 19時~20時15分 11月15日(土) 19時~20時15分 11月22日(土) 19時~20時15分 11月30日(日) 8時30分~12時(坊ちゃん球場周辺) 12月6日(土)坊ちゃんランランラン当日。 皆さんの積極的なご参加お待ちしています。

クラブ紹介

誰もが いつでも 楽しく走ったり歩いたりできる場づくりを目的としています

えひめアイフレンド伴走クラブ(略称:アイアイクラブ)は、障害(視覚・盲ろう)をもった方が、 伴走・伴歩者とランニング&ウォーキングを楽しむクラブです。
誰もが、いつでも楽しく走ったり歩いたりできる場づくりを目的としています。

練習会

■練習会の流れは以下のようになっております

  1. 第1・第3・第5日曜日に、城山周辺で障害者と健常者が一緒にランニングやウォークを楽しむ練習会を開催します
    ※参加希望の方は、2日前までにご連絡をお願いいたします
  2. 集合場所は、若草町の総合福祉センターです
    集合時間は9時25分ですが、8時50分頃からスタッフがお待ちしておりますので、各自遅れないように集合してください
  3. 部屋の空き状況で集合場所が変わります。1週間前までにラインやホームページでお知らせします
    部屋で着替えなどもしていただけます。
  4. お車でお越しの方は駐車場が利用できます
  5. ペアの方が決まった人から、城山周辺をマイペースで走ったり歩いたりします
  6. 練習時間は11時ごろまでです
    10時50分までに集合場所にお戻りください
    閉会式の後、解散となります
  7. 体験参加の方には、初回のみボランティア活動保険の加入金350円のお支払いを、お願いいたします
練習会写真1

練習後の集合写真です

練習会写真2

楽しく道後公園をウォーキング中

練習会写真3

武家屋敷前をウォーキング中

練習会写真4

初めてのガイドです

練習会写真5

ガイドの仕方を見学しています

練習会写真6

友輪荘の前で集合写真

体験参加募集

アイアイクラブで一緒に走ったり歩いたりしませんか?

■視覚に障害のある方、伴走や伴歩をやってみたいという方、アイアイクラブで一緒に走ったり歩いたりしませんか?
■まずは体験からお申込み下さい

  • 伴走、伴歩以外に、エイド(給水・給食所)ボランティアも募集しています
  • 私達は第1、第3、第5日曜日に若草町の「松山市総合福祉センター」に9時30分に集合し、お城山周辺で伴走歩練習会を開催します
  • 会員でなくても練習会は自由に参加できます
    練習会に参加し、会の趣旨に賛同して頂ける様でしたら、是非ご入会をお願いします
    気楽にお声がけください!

あなたのご参加を
心よりお待ちしております!

体験参加をご希望の方は、下記メールフォームから
お申込みください

メールフォームへリンク

お問い合わせ

お問い合わせは以下までお願いいたします
代表 松本 康治
Phone: 090-2784-8270
Mail: m-kouji.2@alpha-bb.ucom.ne.jp
メールへリンク

関連サイトのご紹介
日本ブラインドマラソン協会 ブラインドマラソンについて紹介したサイトです。
特定非営利活動法人パラワク 愛媛のパラアスリートを育成する団体です。
愛媛県立松山盲学校 目の見えない・見えにくい人たちのための学校です。